可愛く収納できる!おすすめペンライトポーチ5選

こんにちは、管理人のtsumugiです!
「可愛いペンライトポーチが欲しいなあ~」と思ったことはありませんか?

- 可愛く収納できるペンライトポーチが知りたい!
- ペンライトポーチを選ぶポイントは?
この記事では、おすすめのペンライトポーチを5選ご紹介していきます。
ペンライトポーチがあれば、大事なペンライトを可愛く安全に持ち運ぶことができます。
ペンライトポーチを選ぶポイントも併せて紹介していますので、ぜひ最後までご覧くださいね。
もくじ
おすすめペンライトポーチ5選

ペンライトポーチは色々な種類があり、どれにすればいいのか迷いますよね。
ここでは、おすすめペンライトポーチを5選ご紹介していきます。
ペンライトポーチを買おうと思っている方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
サンリオ
1つ目は、サンリオのペンライトポーチです。
サンリオのキャラクターがプリントされている、可愛らしいデザインが特徴です。
内側がタオル生地になっているので、ペンライトを傷や汚れから守ってくれます。

内側に予備電池を入れる、ファスナーポケットがついているのも嬉しい!
細身の電池式ペンライトなら3本、変わった形のペンライトも入れることができます。
キャラクターものが好きな方は、サンリオのペンライトポーチがおすすめです。
キルティングペンライトポーチ
2つ目は、キルティングペンライトポーチです。
キルティングがおしゃれに演出されていて、大人っぽい落ち着いたデザインです。
大きめサイズなので、長さ約250mmのペンライトを3本収納することができます。
内側はパイル生地、予備電池を入れるのに便利な吊りポケットも付いています。
カラーはブラック・ブラウン・ベージュの全3色展開です。
ウィゴー
3つ目は、ウィゴーのペンライトポーチです。
フリルとリボンがあしらわれていて、とてもガーリーなデザインになっています。

量産型女子におすすめの可愛いポーチですね!
片面にペンライト、片面にアクスタや写真を入れられるポケットがついています。
中はチュールがデザインされていて、外も内も可愛いが詰まったペンライトポーチです。
natural couture(ナチュラルクチュール)
4つ目は、ナチュラルクチュールのペンライトポーチです。
お花刺繍柄がデザインされていて、大人っぽい落ち着いたペンライトポーチになっています。
内側はタオル生地で、推しの缶バッジやトレカなどを入れられるポケットが付いています。
バッグに取り付けられるストラップが付いているのもポイントです。
カラーはオフホワイトやブルーなど、全9色から選ぶことができます。
公式ペンライトポーチ
5つ目は、公式から発売されているペンライトポーチです。
近年、公式グッズとしてペンライトポーチが発売するアーティストが増えてきました。
公式グッズということもあり、ペンライトがぴったり収納することができます。

私も公式から出ているペンライトポーチを使っています!
なにより、「推しのペンライトを推しのペンライトポーチ入れられる」というが魅力です。
公式グッズにペンライトポーチが発売されている場合は、ぜひ購入してみてくださいね。
ペンライトポーチの選び方は?

色々な種類があるペンライトポーチ、どれを選べばいいのかわからないですよね。
ペンライトポーチを選ぶ時のポイントは、主に3つあります。
- サイズ
- 機能性
- デザイン
①サイズ
1つ目のポイントはサイズです。
ペンライトポーチのサイズが小さいと、ペンライトが収納できない可能性があります。
ペンライトは物によって長さや幅、厚みにかなり違いがあります。
事前にペンライトとペンライトポーチのサイズを確認することが大切です。
②機能性
2つ目のポイントは機能性です。
ペンライトポーチの素材や、どんな機能が付いているかも選ぶポイントの1つです。
ポーチの内側に、小物を入れられるポケットが付いているものは、よく見かけますね。
ペンライトを傷や汚れから守ってくれる素材が使われているか、という点も重要です。

タオル生地を使用しているペンライトポーチがおすすめですよ~!
③デザイン
3つ目のポイントはデザインです。
ペンライトポーチは色々なデザインがあるので、自分に合った物を選ぶことができます。
花柄の可愛らしいものから、無地のシンプルなものまでデザインは幅広いです。
100均でも購入できますので、ぜひ理想のペンライトポーチを探してみてくださいね。
まとめ
- ペンライトポーチは、デザインやサイズが様々なものが販売されている
- キャラクターものから、シンプルな無地のものまで取り扱いがある
- ペンライトポーチは、サイズや機能性などを確認して購入することが大切
今回は、おすすめのペンライトポーチをご紹介していきました。
デザインや形が幅広く、自分に合ったペンライトポーチを選ぶことができます。
ペンライトを持ち運ぶ際は、ぜひペンライトポーチに入れてみてはいかがでしょうか?