ライブにおすすめ!可愛いうちわケース5選

ライブうちわケース,おすすめ,可愛い

こんにちは、管理人のtsumugiです!

「ライブで使ううちわを収納できる、可愛いケースが欲しい!」と思ってはいませんか?

tsumugi
tsumugi
本記事はこんな悩みがある方におすすめ!

  • 可愛いうちわケースが知りたい!
  • 100均でもうちわケースは買える?

この記事では、可愛いうちわケースを5選ご紹介していきます。

どんなうちわケースを買おうか迷っている方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

可愛いうちわケース5選

ライブで使う大切なうちわ、せっかくなら可愛いうちわケースで保護したいですよね。

実は、うちわケースは様々なブランドから販売されているんです。

それでは、おすすめの可愛いうちわケースを5選紹介していきます。

サンリオ(エンジョイアイドルシリーズ)

1つ目は、サンリオ(エンジョイアイドルシリーズ)のうちわケースです。

このうちわケースは、サンリオのキャラクターがデザインされているのが特徴です。

tsumugi
tsumugi

うちわを入れると、フードを被っているように見えて可愛いですよ♡

うちわは3枚まで収納でき、フック付きなのでライブ後はお部屋に飾ることができます。

全12種類あるので、推しカラーや好きなキャラに合わせて選ぶのがおすすめです!

ウィゴー

2つ目は、ウィゴーのうちわケースです。

リボンがレースアップされていて、フチにフリルがあしらわれているのが特徴です。

反対側はクリア素材になっていて、3枚までうちわを収納することができます。

カラーはブラウンやピンクなど全6色で、落ち着いた色味になっています。

ガーリーなうちわケースが欲しい方は、ウィゴーのうちわケースがおすすめです!

NICE CLAUP

3つ目は、ナイスクラップのまめくまうちわケースです。

可愛らしいまめくまの顔が、そのままうちわケースになっているのが特徴です。

tsumugi
tsumugi

私も実際に使っているのですが、
ボア素材になっているのもポイントです♡

カラーは全10色展開されているので、推しカラーで選ぶことができますよ。

裏面は透明なので、まめくまフードを被っているように見えるのも可愛いですね。

natural couture

4つ目はナチュラルクチュールのお花刺繍大人うちわケースです。

大人っぽいペールカラーで、落ち着いた花柄がデザインされているのが特徴です。

また、別売りのビーズ紐を付ければ、うちわの持ち運びもさらに便利になりますよ。

うちわケースにはジッパーが付いているので、出し入れしやすいのもポイントです。

花柄が好きな方は、ナチュラルクチュールのうちわケースがおすすめです!

San-x

5つ目は、サンエックスのうちわケースです。

サンエックスの人気キャラクター、すみっコぐらしがデザインされているのが特徴です。

tsumugi
tsumugi

うちわをギュッと抱きしめているように
見えて、とても可愛いですよね~♡

1つのうちわケースに、2枚までうちわを収納することができます。

また、ちわをデコるのに使える、キャラクターのシールが付属しているのもポイントです。

サンエックスでは、リラックマシリーズと合わせて6種類のデザインが販売されています。

どんなデザインのうちわケースがおすすめ?

うちわケースは、主に以下の3つのジャンルが特に多く販売されています。

  • キャラクターもの
  • 柄物
  • 透明・クリア

様々な種類があるうちわケース、どんなデザインを選べばいいか迷いますよね。

ここでは、おすすめのうちわケースをタイプ別にご紹介していきます。

大人っぽくシンプルにしたい

シンプルなデザインがいいな、と思う人は、柄物のうちわケースがおすすめです。

ここではナチュラルクチュールのうちわケースが当てはまります。

ウィゴーのうちわケースは装飾がありますが、無地なのでこちらも良いと思います。

キャラクターものは少し持つのに抵抗がある、という方にも向いているでしょう。

とにかく可愛くしたい

とにかく可愛く!を目指したい方は、キャラクターのうちわケースがおすすめです。

ここではサンリオやサンエックスのうちわケースが当てはまります。

自分の好きなキャラクターがいる場合は、そのキャラのうちわケースを選ぶのもいいですね。

tsumugi
tsumugi

推しのイメージに合ったキャラクターを選ぶのもおすすめですよ!

デコレーション、手作りしたい

自分で手作りしたい!という方は、透明のうちわケースがおすすめです。

透明のうちわケースは、フリルやレースなどデコレーションをすることができます。

キャラクターを作ったり、リボンやレースなどを装飾してみたりと、アレンジは様々です。

透明のうちわケースは100均でも販売しているので、ぜひお近くの店舗を探してみてください。

まとめ

  • 可愛いうちわケースは、色々なブランドから販売されている
  • キャラクターが好きな人は、サンリオやサンエックスがおすすめ
  • 花柄や透明など、シンプルなうちわケースも取り扱っている
  • 透明なうちわケースは100均でも購入できる

今回は、ライブに使える可愛いうちわケースをご紹介しました。

サンリオやウィゴーなど、人気ブランドのうちわケースがあることがわかりました。

ライブに行くときは、ぜひ可愛いうちわケースに入れて持ち運んでみてくださいね。