スマホケースに推しを挟める!透明スマホケースおすすめ5選

オタ活スマホケース,挟む,推し

こんにちは、管理人のtsumugiです!

「スマホに推しのグッズを挟みたいけど、どの透明スマホケースがいいんだろう?」と悩んではいませんか?

tsumugi
tsumugi

本記事はこんな悩みがある方におすすめ!

  • どの透明スマホケースを買えばいいかわからない…
  • ネットで手軽にスマホケースを購入したい!
  • スマホケースにはどんなグッズを入れればいいの?

この記事では、スマホに推しのグッズを挟むのにおすすめな、透明スマホケースを5選ご紹介していきます!

オタクの間では、透明なスマホケースに推しのトレカやチェキを挟むのが流行っています。

この記事で紹介する透明スマホケースを付ければ、トレンドをおさえることができますよ♪

透明スマホケースを購入する際は、ぜひ参考にしてみてくださいね!

おすすめの透明スマホケース5選

透明スマホケースは、ネットショップで購入するのがおすすめです。

通販では様々なスマホケースが販売しているので、自分に合ったスマホケースを購入できます。

商品のレビューを見ることができるのも、ネットショップで購入するメリットの1つですね。

それでは、ネットショップで購入できる透明スマホケースを5選紹介していきます。

※本記事でご紹介する商品は、すべてiPhone対応のみとなります

iFace Reflection

人気のスマホケース「iFace」から出ている透明スマホケースです。

透明度の高い強化ガラスを使用しており、フチのカラーは7色から選ぶことができます。

tsumugi
tsumugi

私もこのスマホケースを購入して、
1年ほど推しのトレカを入れて使用していました!

私はよくスマホを落とすのですが、このスマホケースは大きなキズがつくことはなかったです!

Sラインのフチは持ちやすく、強化ガラスのため落としてもキズになりにくいもの魅力ですね。

持ちやすく耐久性が欲しい方に、おすすめの透明スマホケースです。

Risukai 透明スマホケース

こちらは、シンプルな透明スマホケースです。

一見普通のスマホケースですが、実は特別設計の耐衝撃吸収構造で作られているのが特徴!

さらに、本体よりも高く設計されているので、ディスプレイとカメラレンズも守ってくれます。

また、楽天でこのスマホケースを購入すると、PD充電器がついてくる特典があるんです!

※ iPhoneSE(第2世代)/8/7、iPhoneXR、iPhoneXSMax、iPhoneXSMax、iPhoneXS/X、iPhone8Plus/7Plusは付きません

「よくスマホを落とすな…」という方におすすめの透明スマホケースです。

クリアxサイドカラーxリング付きケース

こちらのスマホケースは、スマホリングはケースと一体化しているのが特徴です。

サイドカラーは高級感のあるクリア素材になっていますね。

リングに被らないように、スマホの上下に小さい写真を入れるといい感じになりますよ!

スマホリングがついた透明スマホケースが欲しい方に、おすすめです。

クリアシールド

こちらのスマホケースは、なんと13色のカラーから選ぶことができるんです!

レッドなどの定番色から、カーキやグレイッシュラインなど珍しいカラーまで豊富です。

ケースにはくびれがあるので、手に収まりやすくフィット感があるデザインになってます。

珍しいカラーの透明スマホケースが欲しい方に、おすすめです!

Side-coler-case 背面強化ガラス仕様

背面が強化ガラス仕様になっている、透明スマホケースです。

フチがメッキ塗装されているので、高級感があるデザインになっています。

カラーは9色あるので、推しのイメージカラーに合わせて購入することもできますよ!

tsumugi
tsumugi

私はこのスマホケースを使っていたのですが、
デザインがとても可愛くて、2つ目をリピートしました♡

また、スマホケース購入者にはガラスフィルムとタッチペンもプレゼントしてくれます。

高級感のある透明スマホケースが欲しい方におすすめです!

スマホケースにはどんなグッズを挟めたらいいの?

透明スマホケースに挟める推しのグッズは、以下の3つがおすすめです。

具体的にどんな感じでスマホケースに挟めるのか、1つずつ解説していきますね。

①トレカ

トレカは、スマホケースに挟めるのに最もおすすめなグッズです。

小さめで縦長サイズのトレカは、スマホケースに挟めるといい感じのバランスになります。

トレカは特典によくついてたりするので、比較的手に入れやすいのも魅力ですね。

スマホケースに何挟もうかな~と迷ったら、トレカを挟めるのがおすすめです!

②チェキ

チェキは、余白部分に推しのサインやメッセージが書いてあるのが特徴ですね。

自分と推しのツーショットなども、チェキならスマホに挟めることができます。

ステッカーやシールを合わせると、さらに可愛くアレンジすることも。

だたし、チェキのサイズによってはスマホに挟めることができないので、注意してくださいね。

③写真

スマホケースに挟められるサイズにカットすれば、写真を挟めることもできます。

クラフトはさみなどを使ったり、推しだけを切り取ったりアレンジすることができますよ。

tsumugi
tsumugi

実際に私のオタク友達は、
写真を切り取ってスマホケースに挟めていました!

写真はカットしないといけないので、ダブった写真を使うのがおすすめです。

まとめ

  • 透明スマホケースは、可愛らしい物からシンプルな物まで幅広い
  • 購入するネットショップによっては、嬉しい特典をつけれくれることもある
  • スマホケースに挟めるグッズは、トレカが最もおすすめ

今回は、推しのグッズを挟むのにおすすめな透明スマホケースをご紹介しました。

ただスマホケースが透明なだけではなく、様々な機能やデザインがあることがわかりました。

あなたに合った透明スマホケースに、ぜひ大好きな推しのグッズを挟めてみてくださいね!